オンラインみどりの会患者会「由里子さんを囲んで」茶話会のお知らせ

 

 

日時:12月4日土曜日13時から15時まで。

加藤由里子さん【国立精神・神経医療研究センター 認定遺伝カウンセラー 】との茶話会を開催いたします。

遺伝子とは? DNAとは? 遺伝とはなんぞや? 的なお話を、ざっくばらんに語り合う会です。

 

みどりの会では、ミトコンドリア患者家族が、気軽にお話できる場を作っていこうと、いろいろなオンライン患者会を計画しています。

体や心が開放される場は、私達が生活する上で、とても大切なものであると思っています。今回は、後藤雄一先生の傍らで働いていらっしゃる加藤由里子さんを囲んで、みんなで気兼ねなくお話をする会を開いてみたいと思います。

由里子さんからコメント

趣味は、テントを担いでの山登りでしょうか? 生後5ヶ月で、娘を飯能の方の山に初めて連れて行きました?
好きな食べ物は、みかん(愛媛出身なので)

30分くらいお話させていただいて、後は茶話会のように、皆さんとあれやこれや、楽しくお話してみたいです。

 

由里子さんとの出会いは2年前。まだお子さんが首も座らない乳飲み子の頃でした。

ブログをみて、秦野のひまわりのつぶカフェに来てくださって以来、お子さんやご家族のことを一番に行動しながらも、ぜひミトコンドリア病患者家族に寄り添いたいと、みどりの会やひまわりの家でのイベントにご家族で参加してくださいました。何気ない素朴さと、真摯な態度に何度も勇気づけられ、いつしかみどりの会にはなくてはならない存在となりました。

実は、9月に開催したオールジャパン患者家族会の素敵なチラシも、度重なる手直しのお願いに快く応じてくださった由里子さんの情熱の賜物です。

ミトコンドリアに関わる遺伝/遺伝子のお話や、DNAや染色体などのお話など、「ちょっと難しくて・・・でも聞いてみたいな・・・」と思っていることを、由里子さんが、わかりやすくお話してくださいます。

関係者どなた様も気軽に参加してみてください。参加者人数制限なし。

聴衆として、ただ視聴するだけの参加も可。出入り自由。

 

お申し込み

①お名前

②ご住所(住んでおられる都道府県、市町村まで)

③簡単な自己紹介( 患者様の場合、病名、年齢など)

④当日連絡がつく電話番号

⑤Zoom招待状受け取り用のメールアドレス(パソコンでzoomに参加なさる方はパソコンのメールアドレス。スマホで参加なさる方は、スマホで受信できるアドレス)

以上をご記入のうえ、下記のメールアドレスまでお申し込みください。

himawarinotubu@gmail.com(みどりの会)

 

お問い合わせ

?090-7196-2751(みどりの会 伊藤千恵子)

 

 

 

“オンラインみどりの会患者会「由里子さんを囲んで」茶話会のお知らせ” への1件の返信

  1. 私のパソコンのアドレスを送りました。今の所、町田のアパートから川崎の家のパソコンに行くつもりですが、参加できなかったら、ごめんなさい。よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です